HOME > 取材&トピックス > ゴミ(護美)拾い

ゴミ(護美)拾い

 毎年恒例のゴミ拾いが、市内一斉に下松環境衛生推進協議会(清木 健一会長)の恒例行事の一つとして行われた。久保地区は、山岡喜久吉会長(久保連合自治会)の挨拶の後、三班に分かれスタートした。例年は5月30日をゴロ合せで、ゴミ0の日として活動していたが今年より、第三日曜日と決まった。私も毎年、久保地区のこの運動に参加させて貰っている。道路周辺のゴミはいっこうに減らない。久保地区は幹線道路が何本もあり、住民以外のゴミが殆どと思われる。今年も50人位の人達が参加した。全員に「ゴミ0」のゼッケンをつけ、ゴミ拾いの運動をアピールし清掃した。この運動を続ける事はいい事だが、この運動に参加した人達の御苦労を体感して欲しい。この運動がゴミ拾い以外でもコミュニケーション作りとしての意味も大いに期待している。道徳教育が今どうなっているのか、そんな心配をしながら皆さんと汗をぬぐった。

T.T