HOME > 取材&トピックス > 後期高齢者の独り言~家庭ゴミ処理について~
分別表

後期高齢者の独り言~家庭ゴミ処理について~

ひょんなことから、家庭ごみを1か月一人で処理した。案外大変で、収集され処理されている方の御苦労が判った。数年前、光市のエコパーク(ごみ処理場)に伺った際に、プラ容器を圧縮した塊に汚い液がにじみ流れている現場を見させて貰った事があった。下松市と光市のプラ容器からも汚い液が流れ出しており、やや下松の方が洗い方が悪いと感じていた。その事もありこの1か月間毎日、プラ容器を洗剤で洗って袋詰めした。先日、廃棄物処理の件で、下松市役所の生活環境部廃棄物対策係にゴミ処理の相談に伺い大変お世話になった。その際エコパークのプラ容器の洗浄について尋ねたところ、適正品は90%が目標、下松は76%との事。まだまだプラ容器の洗浄が徹底されていないようだ。現代は職の分業で、ゴミは市や業者がやってくれる。簡単に考えている人も多いかと思うが、ゴミ処理に携わる方々は大変厳しい仕事。ゴミ処理の良しあしで、資源が活かされる。

地位球の資源は限られている。子や孫やその先の人々の為に、今から実行したいものだ。

坪郷

庭に設置のゴミポット(生ゴミ等)

庭に設置のゴミポット(生ゴミ等)

種類別の袋(色により判別)

種類別の袋(色により判別)

洗剤で洗ったプラ容器ごみ及び、その他のプラ

洗剤で洗ったプラ容器ごみ及び、その他のプラ

分別表

分別表