HOME > 取材&トピックス > びっくりしたね~ G7伊勢志摩サミットの警備
お台場前の屋形船

びっくりしたね~ G7伊勢志摩サミットの警備

東京へ出張して改めてG7の警備体制に驚きました。22日新幹線で東京に着いたら警視庁、ポリスと書いた青いベストを着用した警官が2人一組それも数組がホームを巡回。新宿、池袋、お茶の水駅でも同じ。

渋谷の地下鉄駅では若い男が大型楽器のケースを持っていたら呼び止められてジッパーを開けて調べられていました。又、新木場から屋形船に乗船しお台場沖で一杯やっていたら、15隻いた遊覧船に小型の警備艇が接近してパトロール。錦糸町駅前で若い2人組お巡りさんにバスの行き先をたずねたら東北から応援に来たからわからない、交番で聞いてくれと云われました。

各駅のロッカーは使用禁止で重いスーツケースを引き移動、面倒なのでホテルから宅配便で下松迄配達(1500円)。帰りののぞみ55号では客室車内を特別警備乗務員が行ったり来たり、トイレ、デッキのゴミ箱も使用禁止の張紙。客室のソファーの後にあるネットに弁当の空箱を入れていたら持ち帰ってくれと云われ徳山駅でやっとくず箱に入れ解放されました。

G7は伊勢、志摩で行われたのに東京はお巡りさんだらけ、オバマさんは専用機で来日し日本国内での移動は米軍のヘリコプター、車も大統領特別車、日本は信用されてないのかなー、他の国のお偉いさんは日本が用意したものを使ったようだ。

今治

錦糸町駅前

錦糸町駅前

お台場前の屋形船

お台場前の屋形船

江戸前の屋形船 多い時は30隻ぐらいが集まっていた

江戸前の屋形船 多い時は30隻ぐらいが集まっていた