4月4日、平年より10日早く市内の桜が満開となった。
河津桜は2週間前に散り、染井吉野も散り始め、山桜が8分咲き。
市内を歩いてみると桜の多さを再認識。染井の命は70年、しだれ桜は枝が細かいから枝垂れになるとのこと。
一昔前の懐かしい酔っ払いを見かけなくなり、少しさみしいですね。
ノンアルコールビールは清涼飲料水!
車では花見に行けません。わたしはヨッパライ文化を認めます。
迷惑をかけないヨッパライ大賛成!!
今治

花岡福徳イナリ

新川タコ公園

旗岡公園

旗岡のしだれ桜

切戸川の夜桜

市役所側、切戸川の桜

末武川

米川瀬戸

米川小学校

深浦の紅小桜

大城

赤いかなめと桜 366号線(笠戸)

笠戸尾郷の菜の花

江の浦のイナリ桜

笠戸ハイツの山桜

記念の森サクラ

笠戸の岬桜

ドックの桜