桜も散り、5月に入り恋路のスポーツ公園のグラウンド外周を散歩した。日頃花にあまり目を向けてない自分だったが、以外に花が沢山咲いていた。ツツジ・椿等が目に入った。一度花が目に入ると、市内の各町に花を愛している方達が多いのに気づいた。久保駅前の花壇、久保中正門横、久保中近くの歩道橋横、下松市役所玄関前、市役所駐車場回り、大城の入口付近と行きつくところに花があった。下松市に花の育成に特に力を入れていたのを思い出した。花壇を守っている団体や、個人で家のまわりに花を愛でる人達に、改めて「皆様方、きれいな花をいつも有難う」と心から思う様になった。
花は美しい、花は優しい「花を愛する人に悪人はいない」の言葉の様に、今日から私も花を愛していこう。
坪郷

久保中学 校門入口付近

あるお店の玄関前

久保中前 横断歩道橋前

下松市役所 駐車場

岡市通り 道路

恋路スポーツセンターで

恋路の体育館

下松市役所 玄関前

恋路グラウンド外周歩道

久保駅前 花壇

笠戸 大城導入路入口付近