周防大島の北に浮かぶ浮島(うかしま)(島民は223人)へ行って来た。大島大橋を渡り車で20分久賀を通り土居の日前(ひくま)港から19トンの高速船で江ノ浦まで15分、樽見迄は30分乗船料330円、当日(土)11時30分の便、来客は20名の内釣り客7人、江ノ浦で4人が下船、小学校(生徒13人)がある楽ノ江は上・下船客がないので通過。樽見港で下船し昼食をと思ったが食堂がなくパンでもと一軒しかない商店に行ったが入口に仕入に行くので休みます、とはり紙が掛かっておりダメ。自販機でお茶とジュースを買って一息つきました。民宿は4軒(素泊まり3,000円) 港であった老人に釣りポイントを教わり、またおばさん達と畑のヒョウタン・カボチャが鈴なりで珍しかったので話していると「持って帰れ、旨いでー」と空手で来島したのに帰りにはビニール袋がやぶれるほどの土産となり我家でおいしく頂きました。港の堤防で餌をつけずギジ餌でやってみると1時間で10㎝のスズメダイ20匹、ギザミ2匹、チヌ2匹、釣竿だけでクーラーを持って行かなかったので全部リリースしました。
帰りの船で釣り客のクーラーを見せてもらうと、アオリイカとチヌで「まあまあじゃねー」とニンマリ満足げであった。
3時間だけの在島であったが、船の行き帰りを含めストレスはチャラ、リフレッシュには一番でした。
今治

日前港

日前港待合所

浮島全景

江ノ浦港

楽ノ江にある島の小学校

樽見港待合所

樽見港待合所

樽見漁港

どこでも釣れる

島の家はどれもガッチリしている

平地が少ないので裏は石垣

首輪がないから野良か?

島でよく見かける長石の防風壁

島の寺

離島振興

島の神社はよく手入れされている

狛犬の顔がかわいい

ひょうたんカボチャ畑