笠戸の火祭り実行委員会(会長、浅本輝明)の「紫燈護摩供」が今年も11月29日、笠戸島白浜駐車場で催され、笠戸音頭の総踊りや、チャリティーバザーに500人が参加した。
四国八十八カ所のお砂踏み、笠戸島霊場88ケ所の護摩供養、火渡り、最後に4斗の餅が配られた。
今治

笠戸音頭

お砂踏み

「オーイ、こっちに投げて」

7割は女性、おばさんたちは慣れたもの

ゆっくり、真っすぐ、慌てない

近づくと熱い

古い札やお守り、サイフやカバンを祈祷してもらう

市長、議長、実行委員長のあいさつ
住み良い下松市のための情報発信!