大城入り口の県道側にある恐竜広場で開かれた「笠戸島まつり」を2,500人が楽しんだ。駐車場が少ないからか、道路脇に車を止めて会場まで歩く親子や老人の姿が目立っていた。
会場では大城からのフグ雑炊や、新笠戸ドックからの豚汁などが無料で振る舞われ、すぐに空になっていた。
笠戸島特産品グループが出店した屋台では、たこ飯200円、サザエの壺焼き1個100円となっており、行列が出来ていた。
一番人気は活きた魚を手で触れるタッチングプールで人垣が二重、三重、昼過ぎにはタイやフグ、ヒラメも弱って幼児でも持ち上げられ、お母さんたちがスマホで子どもが掴んだ魚を撮りあっていた。
今治

大城第4駐車場

人気ナンバーワン 子どもとおばあちゃん

ヒモを引っ張ると汽笛がぼ~と鳴る

タイやヒラメの舞踊り

地元の婦人会

若い家族連れ

恐竜も人気

上天気、木陰が人気場所