第37回目の愛のバザーが“ほしらんどくだまつ”で開催され、市民から寄付された物品15,000点が展示販売された。
10時から始まり一時間ぐらいまでは大賑わいで、買い物ができないくらい、昼頃には大半が売れていた。
バザーへのボランティア(運搬、販売、設営)も350名が参加。去年より10%多い175万円を売り上げた。収益金は下松社会福祉協議会(磯村会長)から福祉サービスや福祉施設、団体に分配される。
今治

風船無料

ボランティア本部

綿菓子100円

衣料コーナー

電気大物

自転車置き場には400台

掛軸、小物

若いボランティア

陶器コーナー