10月7日(土)久保地区(東陽を除く)敬老会が行われた。主催は久保地区福祉協議会(山岡喜久吉会長)。出席者は男女あわせ161名、国井市長より祝辞に始まり、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、長寿(90才、99才)と対象者に市と社会福祉協議会より記念品が贈られた。会場は久保小学校の講堂。前日は遅くまで雨。設営には、協議会・婦人会・久保公民館の皆さん方。アトラクションは子供達の松風太鼓・久保小学校4年生の踊り・久保中学校吹奏楽部による演奏と、歌もあり、楽しい2時間の時が流れた。
坪郷
今年度敬老者数 久保地区(東陽を除く)
河内地区 172名(男71名、女101名)
久保地区 216名(男85名、女131名)
来巻地区 168名(男66名、女102名)
切山地区 113名(男52名、女61名)
山田地区 96名(男34名、女62名)
合計 765名
![山岡会長の挨拶](http://www.k-topics.net/news/wp-content/uploads/2017/10/1.jpg)
山岡会長の挨拶
![小学4年生の皆さん](http://www.k-topics.net/news/wp-content/uploads/2017/10/2.jpg)
小学4年生の皆さん
![松風太鼓の皆さん](http://www.k-topics.net/news/wp-content/uploads/2017/10/3.jpg)
松風太鼓の皆さん
![久保中吹奏楽部](http://www.k-topics.net/news/wp-content/uploads/2017/10/4.jpg)
久保中吹奏楽部
![ナツメロを歌ってくれた](http://www.k-topics.net/news/wp-content/uploads/2017/10/5.jpg)
ナツメロを歌ってくれた
![配られた弁当と酒](http://www.k-topics.net/news/wp-content/uploads/2017/10/6.jpg)
配られた弁当と酒